2023年8月18日 / 最終更新日 : 2025年2月22日 脇長敬治 コラム 集成材は剥離する~10年後の剥離は保証がない~ 弊社では10年以上前から構造材である柱は桧か杉の無垢材を使用しています。実は注文建築の家づくりを始めたころは集成材を使っていました。お客様には「無垢材よりも1.5倍強いですから」と言っていました。しかし本当の理由は安いか […]
2023年6月26日 / 最終更新日 : 2024年9月7日 セレクトホーム コラム 2世帯住宅で失敗しない間取りの作り方 こんにちは、神戸の注文住宅を建てるセレクトホームです。今回は2世帯住宅の間取りについてお話します。 神戸で2世帯住宅を建てる時代の流れ 昔の日本の考えは長男が家を継いで親と同居し、その他の兄弟は家を出たり、女性の場合は嫁 […]
2023年4月30日 / 最終更新日 : 2023年10月14日 セレクトホーム コラム 【自然素材】フロアー塗装のオスモカラー こんにちは、現場監督の松本です。 4月末ごろにお引渡しをさせていただいたお施主様のお家のフロアーにオスモカラーを塗装しました。注文住宅で自然素材にこだわったこともあり、フロアには自然素材のオスモ塗料を使用しました。 オス […]
2023年2月18日 / 最終更新日 : 2023年10月14日 三木義雄 コラム 冬の気温との付き合い方 まだまだ寒い日が続きますね。暖房がないと夜も眠れません・・・車やお家の窓は曇ってませんか?実はこの曇ったガラスについている”結露”はカビの原因になるので、ぜんそくやアレルギーを引き起こす原因になります。そしてこまめに拭き […]
2023年2月8日 / 最終更新日 : 2025年6月27日 三木義雄 コラム リフォーム豆知識~トイレの収納~ 3回目のリフォーム豆知識のご紹介です。今回は「トイレの収納」。トイレは家の中でも比較的小さなスペースであまり普段から意識しない場所でもあります。ですが、毎日使っている中で「あったらいいなぁ…」と思うことはありませんか?そ […]
2023年1月28日 / 最終更新日 : 2024年2月26日 市橋孝哲 コラム 神戸でマイホームを建てるために知っておきたい補助金の話し こんにちは、家づくりサポーターの市橋です。 2024年の補助金は「子育てエコホーム支援事業」が新しく始まっています。こちらについては下記のリンクからご覧ください。 2023年に神戸市西区、垂水区、明石市、三木市周辺で新築 […]
2022年12月19日 / 最終更新日 : 2023年10月21日 上田智也 コラム 【最新】窓リフォームのすすめ こんにちは、セレクトホームの上田です。今回は、お家の窓リフォームについて紹介したいと思います。 12月に入り、朝晩はぐっと冷え込み日が増えました。寒さを感じる季節になると、お家の断熱リフォームを検討される方も多いのはない […]
2022年11月28日 / 最終更新日 : 2023年10月21日 上田智也 コラム リフォームで失敗しないための注意点 こんにちは、セレクトホームの上田です。 大切な住まいのリフォームは、誰もが失敗したくないものです。これからリフォームを考えておられる方の参考になればと思い、起こりがちなリフォームの失敗事例とその対策方法について、いくつか […]
2022年9月24日 / 最終更新日 : 2023年10月21日 脇長敬治 コラム ~ZEH住宅の矛盾~ 2016年度より国は本格的にZEH(ネット・ゼロ・エネルギー・ハウス支援事業)と称し、その家で消費するエネルギーを、その家で創るエネルギーで賄うことが出来る住宅に125万円の補助金を出す制度を始めました。(全ての家が12 […]
2022年9月23日 / 最終更新日 : 2023年10月21日 市橋孝哲 コラム 注文住宅の内装をコストダウンするために知っておきたいこと 神戸市、明石市、三木市周辺で注文住宅をお考えの皆様こんにちは、セレクトホームの家づくりサポーター市橋です。 注文住宅を建てる場合、ついついアレもコレもと考えてしまい、予算オーバーしてしまうものです。ただ、予算オーバーして […]
2022年9月2日 / 最終更新日 : 2023年10月21日 セレクトホーム コラム 9月おすすめリフォーム~クリスタルカウンター~ TOTOのクリスタルカウンターは自然光や照明など、当たる光によって表情を変えます。使うたびに美しさを実感できる上質な仕上がりなクリスタルカウンターが設置できる商品は「ザ・クラッソ」です。 注目ポイント1~クリスタルカウン […]
2022年8月4日 / 最終更新日 : 2023年10月21日 三木義雄 コラム 8月おすすめリフォーム~フレームキッチン~ WOODONEのフレームキッチンは<黒の鉄×無垢の木>を合わせた、強さやグレード感とやわらかな包容力がプラスされています。また、レイアウトを自由にカスタマイズできるので各ご家庭にあったプランニングができるのが魅力的な商品 […]
2022年7月14日 / 最終更新日 : 2025年2月22日 セレクトホーム コラム [基礎一体打ち]丈夫な家づくりのはじまり こんにちは、工務部の松本です。基礎の一体打ち工法について書きます。 一般のハウスメーカーでは、住宅の基礎はコンクリート打設を2回に分けています。一回目にベース部分を打ち、内部の型枠を組んで二回目に立ち上がり部を打ちます。 […]
2022年6月16日 / 最終更新日 : 2023年10月21日 上田智也 コラム 【最新】注文住宅 失敗しない見積りの取り方 注文住宅を建てる場合、ほとんどの方は初めて住宅の見積りを取ることになります。住宅の予算は、どこの会社に依頼するかを検討するための重要な判断材料であり提示された金額が相場と比べて高いのか、妥当なのかを見極める必要があります […]
2022年4月30日 / 最終更新日 : 2023年10月21日 セレクトホーム コラム 健康住宅 高気密・高断熱により、夏は涼しく冬は暖かく快適なお住まいこそが健康への近道です。健康住宅のポイントを2つご紹介します 1.健康住宅への近道~結露やカビの防止~ 弊社では外断熱工法で見えない壁の中も結露やカビによる家の腐食 […]
2021年7月31日 / 最終更新日 : 2023年10月21日 セレクトホーム コラム ダイニングを考える インテリアコーディネーター担当の安岡です。おうちの間取りを考えるときに、LDKはどこがいいかなとあれこれと考えますがキッチン、リビングが決まればダイニングはその間に決まってきます。ダイニングは、必ず家族の誰もが居る場所で […]
2021年5月1日 / 最終更新日 : 2023年11月18日 セレクトホーム コラム 注文住宅の家づくり 「子ども部屋を考える」 セレクトホームの安岡です。 春になり、子どもが新1年生になったのを機に子ども部屋を持たせるかどうか迷われていませんか?欧米では赤ちゃんの頃から親とは別に子ども部屋に寝かせて独立心を養うそうです。日本ではどうかというと、昔 […]
2021年1月29日 / 最終更新日 : 2022年6月21日 セレクトホーム コラム すまいとインテリア 明石市に家族と住んで、26年になりますコーディネーターの安岡です。生まれも神戸なので、地元民です。夫と息子二人ですが、ひとりは独立し、3人暮らしになりました。正直なところ、家事が得意ではないのでできるだけ楽にしたいと日々 […]
2021年1月18日 / 最終更新日 : 2022年6月21日 セレクトホーム コラム 住宅ローンの種類 住宅ローンは、住宅の建築・購入等のために、銀行から資金を融資してもらうのですが住宅ローンの取り扱いは銀行だけではなく、信用金庫・住宅金融専門会社・保険会社・お勤め先の組合や厚生会等があります。公的なものは住宅金融支援機構 […]
2020年12月25日 / 最終更新日 : 2022年6月21日 三木義雄 コラム リフォーム豆知識~物干し金具~ ご自宅では洗濯物を何処に干されていますでしょうか?ベランダ・お庭・浴室・インナーテラス・リビングなどご家庭によってさまざまだと思います。そこで先程あげた中でも5つ中3つは室内ということです。Panasonicで取られた室 […]