2023年11月27日 / 最終更新日 : 2023年11月27日 セレクトホーム スタッフブログ 無垢材を取り入れた家づくり こんにちは、現場監督の松本です。今回は軒天に「無垢材」を貼ったお家のご紹介をします。よく見る木目調の軒天材とは一味違います。 目次無垢材を使った軒や内装レッドシダー杉無垢材を使った外壁 無垢材を使った軒や内装 レッドシダ […]
2023年11月24日 / 最終更新日 : 2023年11月27日 セレクトホーム コラム 木の家 こんにちは、家づくりサポーターの川﨑です。 神戸のセレクトホームでは注文住宅の木の家の建築をさせていただいております。このたびは木の家とは何なのか?どんな家ができるのかなど具体的にご紹介させていただきたいと思います。 目 […]
2023年11月20日 / 最終更新日 : 2023年11月23日 セレクトホーム スタッフブログ 住宅メーカー選び方は大切 今回「住宅メーカー選び方は大切」という題名にさせて頂いているのは某ハウスメーカーさんで建てて頂いた築20年の家に住んでいるのですが、ビックリする対応をされたからです💦💦 去年の夏、夜の間に台風が接近するとニュースで言われ […]
2023年11月10日 / 最終更新日 : 2023年11月25日 セレクトホーム コラム 注文住宅をオシャレに建てるポイント 「マイホームを建てるならおしゃれな注文住宅で建てたい!」という方は多いのではないでしょうか。人生に1度の大きな買い物だからこそ、失敗しないための家づくりを勉強しましょう。経験を積んだプロのコーディネーターが教えるおしゃれ […]
2023年11月9日 / 最終更新日 : 2023年11月9日 三木義雄 スタッフブログ 【リフォーム工事】増築ブーム こんにちは、リフォームアドバイザーの三木でです。 目次増築とはこれまでの増築する理由とこれからの理由進行中の工事現場 増築とは 今回のテーマは「増築」です。そこで増築とはなんなのか?簡単にご説明しておきます。 増築とは、 […]
2023年11月6日 / 最終更新日 : 2023年11月6日 セレクトホーム コラム 住宅ローン減税【最新版】 こんにちは、家づくりサポーターの市橋です。 神戸市西区、垂水区、明石市、三木市周辺で新築住宅をお考えの皆様、注文住宅を建築する際に、住宅ローンをご利用される方が多いのではないでしょうか? 2023年6月に2024年~20 […]
2023年11月2日 / 最終更新日 : 2023年11月2日 上田智也 スタッフブログ 【リフォーム工事】マンション改装工事 こんにちは、セレクトホームの上田です。今回は、現在進行中のマンション改装工事の様子を紹介したいと思います。 目次解体~設備仕込み浴室の設置工事内装工事-フローリング・収納-完成したリノベーション工事 解体~設備仕込み お […]
2023年10月27日 / 最終更新日 : 2023年10月27日 セレクトホーム スタッフブログ 協力業者会議と懇親会 こんにちは、セレクトホームの川﨑です。 先日セレクトホームの下請業者さんを交えた会議を行いました。通常年3回程度行っておりましたが、コロナ時期には残念ながら開催できていませんでした。今年の6月ごろに3年ぶりにすることがで […]
2023年10月27日 / 最終更新日 : 2023年11月6日 セレクトホーム スタッフブログ 難しい基礎着工のコンクリート打設 こんにちは、工務部の松本です。 この度、現場に行くには軽自動車しかはいれないところでのコンクリート打設工事を行いました。 このような現場での建て替えや新築を行う際は事前に現場を調査させていただきます。再建築不可物件という […]
2023年10月16日 / 最終更新日 : 2023年10月16日 渡辺良子 コラム 全館空調の種類と仕組み 最近、NETや家の広告などでよく耳にするのが「全館空調」という言葉です。 全館空調とは家を全体で空調して家中どこにいても24時間ほぼ一定の温度にするシステムです。一言に全館空調と言っても各メーカーそれぞれの仕組みがありま […]
2023年9月30日 / 最終更新日 : 2023年10月12日 セレクトホーム スタッフブログ 神戸市垂水区の【ビストロアッシュ】の外壁工事 こんにちは、工務部の松本です。12年前にセレクトホームで店舗兼住宅を建てた「ビストロ アッシュ」さんに外壁工事のご依頼をいただきました。 工事のビフォーアフター 新築時に引き渡したのは上記の写真です。この頃は理想だったイ […]
2023年9月29日 / 最終更新日 : 2023年10月12日 セレクトホーム コラム 【新築の外観】植栽とともに家族の成長を感じられる家づくり 神戸市、明石市、三木市周辺で注文住宅をお考えの皆様こんにちは。家づくりは建物本体だけでなく、お庭づくりにも費用がかかります。お子様やペットなど家族の成長を感じられるお庭づくりをご紹介させていただきます。 目次外構にかかる […]
2023年9月25日 / 最終更新日 : 2023年10月12日 セレクトホーム スタッフブログ 間仕切りをなくした「1LDKのコンパクトハウス」の完成見学会の様子 こんにちは、家づくりサポータの川﨑です。 60歳手前からの「1LDK、ミニマムなコンパクトハウス」の完成見学会を開催させていただきました。 23日(土)は秋が訪れたような心地よい風が吹く中で行われており、たくさんの方にご […]
2023年9月19日 / 最終更新日 : 2023年10月12日 渡辺良子 コラム 【完全版】耐震等級3解説 住宅の耐震性能を表す指標として「耐震等級」という言葉があります。耐震等級3とは何か考えてみましょう。 目次耐震等級3とは耐震等級1耐震等級2耐震等級3耐震等級3の計算方法仕様規定とは性能表示計算とは?許容応力度計算とは? […]
2023年9月17日 / 最終更新日 : 2023年9月30日 セレクトホーム スタッフブログ 住まいづくり祭り【イベント出店者募集】*終了しました 開催日時 2023年11月11日(土)12日(日)10:00~16:00 場所 株式会社セレクトホーム 神戸市西区玉津町田中588-1 目次出店者の募集要項出店者の条件応募方法 出店者の募集要項 キッチンカーでの飲食店の […]
2023年9月15日 / 最終更新日 : 2023年10月12日 セレクトホーム スタッフブログ 【インテリアコーディネーター編】注文住宅で建てる壁の仕上げ方 こんにちは、コーディネーターの信田です。お家作りをされる際、内装材選びで迷ってしまうという人は少なくありません。住宅のデザイン性や機能面にも大きく関わるポイントなので、今回は内装材の中でも使用量の多い壁仕上材について少し […]
2023年9月13日 / 最終更新日 : 2023年10月12日 渡辺良子 コラム 【注文住宅のおすすめ】木の家が体にいいわけ こんにちは、家づくりサポーターの渡辺です。セレクトホームは地域の木をふんだんに使った居心地のいい家づくりを目指しています。木は柔らかく温かい材料ですし、低コストであることから人気の高い構造材です。しかし、その反面鉄骨やコ […]
2023年9月9日 / 最終更新日 : 2023年10月12日 脇長敬治 コラム 吹付断熱は間違いなく危険~イソシアネートの有毒性~ 最近、吹付断熱している家をよく見かけるようになりました。この断熱方法は、自動的に気密施工を行うことになり、一石二鳥でいわゆる高気密・高断熱になります。このことは良いことで何の問題もありません。しかし私はこの断熱方法に少し […]
2023年9月1日 / 最終更新日 : 2023年10月12日 脇長敬治 コラム 全館空調の危険性 ~コンクリート発がん物質のラドンは~ ~コンクリート粉状物質の有害性は~ 以前、この項で全館空調のデメリットとしてダクト内部のホコリ、カビ、虫の死骸等の弊害を指摘しました。そして床下のコンクリート表面の粉塵を吸い込むことの危険性についても自説を記しました。そして全館空調を住宅に採用することはや […]
2023年8月22日 / 最終更新日 : 2023年10月12日 三木義雄 スタッフブログ 【リフォームお引渡し後】吹抜けを新たに作ったお家 最初は新築をご検討されてセレクトホームにお越しいただいたお客様がリノベーションをすることになりました。中古住宅を購入し、全面改装して吹抜を新たに造るリフォーム工事をされました。 目次お引渡し後のガーデニングのご相談リノベ […]