2025年1月21日 / 最終更新日 : 2025年7月2日 セレクトホーム コラム おしゃれな注文住宅の真似したい施工事例 「マイホームを建てるならおしゃれな注文住宅で建てたい!」という方は多いのではないでしょうか。人生に1度の大きな買い物だからこそ、失敗しないための家づくりを勉強しましょう。経験を積んだプロのコーディネーターが教えるおしゃれ […]
2025年1月18日 / 最終更新日 : 2025年3月21日 渡辺良子 コラム 住んでわかった注文住宅の後悔 インタビュー編 こんにちは、家づくりサポーターの渡辺です。人生で大きな買い物となる注文住宅。誰もが失敗したくないし、住んで満足したい。でも理想を持って建てたものの、自分たちの暮らしにしっくりこなかった・・・と後悔することもあります。 注 […]
2025年1月16日 / 最終更新日 : 2025年1月16日 三木義雄 コラム リフォームで解決!断熱の種類 こんにちは、リフォームアドバイザーの三木です。 既存住宅の悩みの一つとして断熱性の低さがあります。断熱がないと「夏は暑く」「冬は寒い」状況になり、身体的にも影響が出ることがあります。 そこで、断熱性能を上げるためのリフォ […]
2025年1月12日 / 最終更新日 : 2025年3月21日 セレクトホーム コラム 注文住宅を建てる時に知っておきたい「進化した便利な機能を備えたスイッチ」 こんにちは、コーディネーターの信田です。 今回は進化した便利な機能を備えたスイッチについてご紹介させていただきます。 かってにスイッチ センサーが付いていて自動で照明を入切りしてくれるスイッチは、この10年くらいでかなり […]
2024年12月24日 / 最終更新日 : 2025年7月2日 市橋孝哲 コラム 子育てエコホーム支援事業の補助金について徹底解説【2024】 2024年の子育てエコホーム支援事業は終了しました。2025年度は【子育てグリーン支援事業】と名称を変えて補助金予算が発表されました。 2025年の家づくりの補助金 環境省の情報によると、「住宅の省エネ化の支援強化に関す […]
2024年10月28日 / 最終更新日 : 2024年12月20日 脇長敬治 コラム 住宅にひそむ有害物質ラドン【全館空調の危険性】 「全館空調の種類と仕組み」で全館空調のデメリットとしてダクト内部のホコリ、カビ、虫の死骸等の弊害を指摘しました。そして床下のコンクリート表面の粉塵を吸い込むことの危険性についても自説を記しました。そして全館空調を住宅に採 […]
2024年8月10日 / 最終更新日 : 2025年3月21日 市橋孝哲 コラム 【最新】日銀「利上げ」で住宅ローンの影響について 神戸市西区、垂水区、明石市、三木市周辺で新築、注文住宅をお考えの皆様、こんにちは、家づくりサポーターの市橋です。 今回は、日銀『利上げ』で住宅ローンの影響について、お話しします。2024年7月31日に、日銀が追加の利上げ […]
2024年7月22日 / 最終更新日 : 2024年8月23日 渡辺良子 コラム 【完全版】耐震等級3徹底解説 住宅の耐震性能を表す指標として「耐震等級」という言葉があります。耐震等級3とは何か考えてみましょう。 耐震等級3とは 耐震等級とは、どれぐらいの地震に耐えられるかを等級で示す判断基準です。等級は1~3の3段階に分かれ、数 […]
2024年7月21日 / 最終更新日 : 2024年10月16日 セレクトホーム コラム 【注文住宅】ファミリークローゼットって必要? 神戸市西区、垂水区、明石市、三木市周辺で新築、注文住宅をお考えの皆様、こんにちは、家づくりサポーターの市橋です。 今回は、前回と同様、お家づくりの過程で、よく悩まれるポイントの「ファミリークローゼットって、必要?」です。 […]
2024年6月25日 / 最終更新日 : 2024年10月16日 セレクトホーム コラム 【注文住宅】バルコニーって必要?! 神戸市西区、垂水区、明石市、三木市周辺で新築、注文住宅をお考えの皆様、こんにちは、家づくりサポーターの市橋です。 今回は、前回と同様、お家づくりの過程で、よく悩まれるポイントの「バルコニー(ベランダ)って、必要?」です。 […]
2024年5月28日 / 最終更新日 : 2024年5月28日 市橋孝哲 コラム 【注文住宅】お風呂に窓は必要?? 神戸市西区、垂水区、明石市、三木市周辺で、注文住宅の新築をお考えの皆様、こんにちは、家づくりサポーターの市橋です。 お家づくりの過程で、よく悩まれるポイントについてお話します。今回は、「お風呂に窓は必要?」です。「お風呂 […]
2024年5月2日 / 最終更新日 : 2024年5月6日 セレクトホーム コラム 居心地の良いキッチンは家の中心 キッチンは毎日使う場所なので、料理をするのも楽しいと感じるキッチンにしたいものですよね。また、毎日忙しい中で使う場所なので使い勝手も良くしたい・・・そんな居心地のいいキッチンにする方法についてまとめてみました。 キッチン […]
2024年3月22日 / 最終更新日 : 2024年5月11日 市橋孝哲 コラム 注文住宅を建てるための住宅ローンについて こんにちは、家づくりサポーターの市橋です。 神戸市西区、垂水区、明石市、三木市周辺で新築住宅をお考えの皆様、注文住宅を建築する際に、住宅ローンをご利用される方が多いのではないでしょうか? 注文住宅などのお家づくりをするな […]
2024年3月14日 / 最終更新日 : 2024年3月14日 セレクトホーム コラム 住宅ローン控除を受けるために<確定申告> こんにちは、川崎です。 住宅ローン控除についてお話していきます。 住宅の購入や個人事業主、給与以外での所得があった方がしなければならいないのが確定申告です。昨年の1月1日から12月31日までの所得と税金を計算して2月中旬 […]
2024年3月2日 / 最終更新日 : 2024年3月2日 セレクトホーム コラム リフォームでできる花粉症対策【春におすすめ】 春が近づくと温かさや新しい環境への挑戦など、前向きな気持ちになる季節を想像します。しかし、近年では春が訪れる頃にやってくるのが花粉症です。花粉症による目や鼻のかゆみ、くしゃみや鼻水などに悩まされる人が増えています。 1年 […]
2024年2月11日 / 最終更新日 : 2024年2月11日 渡辺良子 コラム [2024最新おすすめ」平屋の間取り こんにちは、家づくりサポーターの渡辺です。 神戸で木の家を注文住宅で建てていますが、若い方でも平屋を希望される方が多くいらっしゃいます。2階建てと違い限られたワンフロアの中でどんな間取りが使い勝手が良く、家族が満足できる […]
2023年12月10日 / 最終更新日 : 2023年12月10日 セレクトホーム コラム 現場監督が話す若い世代に人気のある「平屋」 こんにちは、工務部の松本です。 最近は平屋のお家が若い世代にも人気です!!広い土地がないと、思ったようには出来ないのが難点ですが、メリットはたくさんあります。平屋をご検討中の方に平屋を選ぶメリットをご紹介します。 平屋を […]
2023年11月6日 / 最終更新日 : 2023年11月6日 セレクトホーム コラム 住宅ローン減税【最新版】 こんにちは、家づくりサポーターの市橋です。 神戸市西区、垂水区、明石市、三木市周辺で新築住宅をお考えの皆様、注文住宅を建築する際に、住宅ローンをご利用される方が多いのではないでしょうか? 2023年6月に2024年~20 […]
2023年9月29日 / 最終更新日 : 2023年10月12日 セレクトホーム コラム 【新築の外観】植栽とともに家族の成長を感じられる家づくり 神戸市、明石市、三木市周辺で注文住宅をお考えの皆様こんにちは。家づくりは建物本体だけでなく、お庭づくりにも費用がかかります。お子様やペットなど家族の成長を感じられるお庭づくりをご紹介させていただきます。 外構にかかる費用 […]
2023年8月18日 / 最終更新日 : 2025年2月22日 脇長敬治 コラム 集成材は剥離する~10年後の剥離は保証がない~ 弊社では10年以上前から構造材である柱は桧か杉の無垢材を使用しています。実は注文建築の家づくりを始めたころは集成材を使っていました。お客様には「無垢材よりも1.5倍強いですから」と言っていました。しかし本当の理由は安いか […]