2025年10月28日 / 最終更新日 : 2025年10月31日 渡辺良子 コラム 高気密・高断熱住宅 徹底解説 こんにちは、神戸のセレクトホームの家づくりサポーターの渡辺です。温暖化に伴う気象状況の異変、甚大な災害が身近な問題になり、もはや「脱炭素化」は一部の環境意識の高い人たちだけが議論するテーマではなくなりました。そのような状 […]
2025年10月19日 / 最終更新日 : 2025年10月23日 セレクトホーム コラム 「UA値」むずかしそうだけどわかりやすく徹底解説 家づくりを考え始めている方が最近よく耳にするのが、UA値とか断熱等級とかいうことばです。ここではUA値についてくわしく解説していきたいと思います。 UA値とは UA値とは、住宅の断熱性能を表す指標です。家全体からどれくら […]
2025年10月16日 / 最終更新日 : 2025年10月19日 セレクトホーム コラム 良い建築会社を見抜く方法「近隣で建築現場を見かけたら」 良い建築会社を見抜く方法 住まいづくりで、最も悩むことは費用や資金のことと、誰に頼むのかということではないでしょうか。家を建てたり、リフォームをしたりするのには、専門の建築会社がなければできないことです。建築会社の実力を […]
2025年10月9日 / 最終更新日 : 2025年10月9日 セレクトホーム コラム インテリアに重要なおしゃれなリビングのコツ こんにちは、コーディネーターの信田です。前回に引き続き今回もインテリアに重要なおしゃれなリビングのコツをご紹介いたします。 生活感出さない リビングは、最も人が集い長く時間を過ごす部屋なので、どうしても物が集まりやすく雑 […]
2025年10月6日 / 最終更新日 : 2025年10月12日 セレクトホーム コラム 無垢杉の床のメリットと環境保護について 無垢杉の床はセレクトホームで20年以上前からお客様に自信をもっておすすめさせていただいております。無垢杉を床材に使用した場合のメリットを考察します。 1. 足触りの感触の良さ 素足で踏んだ時の何とも言えないあの感覚、言葉 […]
2025年9月26日 / 最終更新日 : 2025年10月19日 セレクトホーム コラム 住宅SDGs~サスティナブル社会と住宅~ SDGs:「持続可能な開発目標(Sustainable Development Goals)」をご存じでしょうか。2030年に向けて、国連が提案する17のゴールに対して、国連に加盟するすべての国が同意した、いわば人類の究 […]
2025年9月20日 / 最終更新日 : 2025年9月26日 セレクトホーム コラム 人の肌に合う素材「自然素材という選択」 地球規模で海洋プラスチック問題が問わせる時代になりました。石油から生まれたプラスチックの製品は、私たちの生活の中にすっかり浸透し、なくてはならないものになっています。しかし、広く使われることによって、新たな環境への問題を […]
2025年8月29日 / 最終更新日 : 2025年8月29日 セレクトホーム コラム 【おしゃれなリビング】インテリアに重要な配色の基本 こんにちは、コーディネーターの信田です。ドラマに出てくるようなおしゃれなリビングに憧れていらっしゃる方も多いのではないでしょうか。なかなかイメージ通りのおしゃれなリビングにならずモヤモヤされていませんか? そこで、今回は […]
2025年7月12日 / 最終更新日 : 2025年7月13日 脇長敬治 コラム 吹付断熱は間違いなく危険~イソシアネートの有毒性~ 最近、吹付断熱している家をよく見かけるようになりました。この断熱方法は、自動的に気密施工を行うことになり、一石二鳥でいわゆる高気密・高断熱になります。このことは良いことで何の問題もありません。しかし私はこの断熱方法に少し […]
2025年7月11日 / 最終更新日 : 2025年7月12日 渡辺良子 コラム 一人暮らしのための平屋住宅【徹底解説】 こんにちは、家づくりサポーターの渡辺です。 一人暮らしというとワンルームマンションやアパートを想像する人も多いかもしれません。しかし、最近高齢者やシングルは賃貸を借りにくいのではという声を聞くようになりました。そのような […]
2025年7月7日 / 最終更新日 : 2025年7月19日 渡辺良子 コラム 本当はこわい「住宅の壁の中の結露」 こんにちは、セレクトホームの渡辺です。結露はだれでもいやな物ですが、いたるところで起こります。なので、携帯や時計など精密機械を含めあらゆる物に防露対策が講じられています。ここでは住宅の結露について考えてみたいと思います。 […]
2025年6月28日 / 最終更新日 : 2025年6月28日 渡辺良子 コラム 夏の換気 窓を開けずに空気を入れ替える換気の話 今年も猛暑の夏がやってきました。日本の夏は年々高湿度化していると言われています。湿度が80%から60%に下がると体感温度は2℃低くなります。日本では今でも夏は窓を開けて換気をしている家庭をよく見かけます。夏のむし暑い空気 […]
2025年6月26日 / 最終更新日 : 2025年6月26日 セレクトホーム コラム 子育てグリーン住宅支援事業の補助金について徹底解説【2025】 昨年の子育てエコホーム支援事業より引き続き家づくりの助成金支援事業が発表されました。 2025年は「子育てグリーン支援事業」という名称で新築・リフォーム共に家づくりをご検討の方に利用していただける内容となっています。 子 […]
2025年6月23日 / 最終更新日 : 2025年7月18日 渡辺良子 コラム 全館空調の種類と仕組み 最近、NETや家の広告などでよく耳にするのが「全館空調」という言葉です。 全館空調とは家を全体で空調して家中どこにいても24時間ほぼ一定の温度にするシステムです。一言に全館空調と言っても各メーカーそれぞれの仕組みがありま […]
2025年6月8日 / 最終更新日 : 2025年7月2日 セレクトホーム コラム 明石市で注文住宅を建てるための秘訣【徹底解説】 明石市の特長 明石市は行政や住環境に力を入れていることから、近年人口が増えてきています。また、明石駅を中心とした交通のアクセスもよく、神戸や大阪などの大都市にも乗り換えることなく行くことができます。海釣りや海水浴など海が […]
2025年5月11日 / 最終更新日 : 2025年7月13日 セレクトホーム コラム リノベーションでおしゃれな空間【2025年最新】 こんにちは、家づくりサポーターの川﨑です。 近年は中古物件の戸建てやマンションを購入してリノベーションするというのが流行りました。今回はリノベーションをするならおしゃれな空間づくりのアイディアをまとめましたので是非参考に […]
2025年4月27日 / 最終更新日 : 2025年7月18日 脇長敬治 コラム セレクトホームが外断熱工法にこだわるわけ 家づくりで最も大事なことは大きく3つあります。「つぶれないこと」「住み心地」「間取りとデザイン」の3つです。いかに素晴らしい「住み心地」と「間取りとデザイン」を実現しても、家がつぶれてしまっては何の意味もありません。従っ […]
2025年4月4日 / 最終更新日 : 2025年6月27日 市橋孝哲 コラム 土地探しで失敗しないために こんにちは、家づくりサポーターの市橋です。神戸市西区、垂水区、明石市、三木市周辺で新築住宅をお考えの皆様、新築住宅を建てる時に土地から探される方が多いと思います。とても大切な土地探しですが、エリアや広さはもちろん、周辺の […]
2025年3月29日 / 最終更新日 : 2025年7月13日 上田智也 コラム 注文住宅の失敗事例とは?知っていて損なし!<2025年> 憧れの注文住宅を検討されている方は、皆さん失敗したくないと思うものです。そこで今回は、実際に起こりうる可能性の高い注文住宅失敗事例をいくつか紹介したいと思います。これから注文住宅を検討される方は、ぜひ参考にしてみて下さい […]
2025年3月15日 / 最終更新日 : 2025年7月19日 セレクトホーム コラム 明石で平屋を建てたい!注文住宅を検討中の方必見 お詫び「土地情報」に関して間違った内容を掲載しておりました。ご迷惑をおかけし、深くお詫び申し上げます。 明石に住みたいと希望される方が増えてきました。また、平屋住宅は明石問わず、憧れている方がたくさんいらっしゃいます。こ […]