間取りの考え方

こんにちは、家づくりサポーターの市橋です。

神戸市西区、垂水区、明石市周辺で、新築戸建住宅をお考えの方で、お家の間取りにこだわりたい方もたくさんいらっしゃると思います。

神戸市西区の施工事例

今回は、お家の間取りの考え方のポイントについてお話します。

1. 家づくりのテーマを考える

「どんな生活をしたいのか」

「どんな家族と暮らすのか」をまず、考えてみましょう。

2.ご夫婦別に、それぞれこだわりたいポイントを書き出す

ご夫婦別々に・・・というのがポイントです。一緒に考えると、どうしても相手に遠慮してしまうこともあるかもしれません。それぞれが書き出したら、ご夫婦の意見を合わせます。

〇、△、×などを相手のこだわりにつけていくとわかりやすいかもしれません。そうすることで、お互いが「〇」を付けたものは採用。「〇+△」は優先順位2位、「〇+×」は不採用(優先順位下位)などとつけていくと、決めやすくなります。

3.必要な部屋を〇で書き、扉を-(線)で繋いでいく

動線を考えます。どの部屋とどの部屋が繋がっていると便利に感じるのかを考えると、動線も考えやすくなります。

注文住宅の間取りの作り方のイメージ画像

お家づくりは、楽しいものです♪

セレクトホームは、お客様のご要望を取り入れ、一緒に楽しんでお家づくりをしていただけるようなお手伝いをいたします。

楽しく、間取りを考えていくポイントを、さらに詳しくお伝えする無料のセミナーも開催しております。セミナーの案内はこちらから