~高校野球~
今、夏の高校野球が真っ盛りです。彼らの勝利を目指して戦う様は時に大きな感動を私たちに与えてくれます。私は昔から甲子園の高校野球が大好きです。この講を記している前日も地元の明石商業が2回戦に勝ち8強に進みました。あいにく仕事なのでテレビを見ることは出来ませんでしたが、夜のニュースで見ることが出来ました。本当にうれしいですね。
一方、岩手県大会で大船渡高校がエースの佐々木君を決勝で投げさせなかったことが大いに話題となりました。賛否両論色々あったみたいでしたがネット上の意見では、監督が佐々木君を投げさせなかったことを是とするものが圧倒的多数のように感じました。その理由の大半は監督と同じで、将来ある投手を潰してはいけないというものでした。高校生で160キロの速球を投げる、日本のプロ野球、ひいてはメジャーに行っても活躍するかもしれない可能性のある一人のたぐいまれなる素質を持った投手を、高校野球の地方大会ごときで潰してしまってはいけない。という風に私は受け取りました。確かにそうでしょう。過去、多くの素晴らしい投手が苛酷な登板を強いられ肩や肘を壊して、その年、爆発的な活躍をしたにもかかわらず翌年、まったく球が走らず打者に打ちのめされ引退に追い込まれた事例は私も知っています。しかし、私は敢えて皆さんのご批判を覚悟して言います。監督は間違っていたと。野球の素人の私ごときがおこがましいことですが、監督は佐々木君に「調子はどうだ」と訊いて投げさせるべきであったと思います。その結果、決勝戦に勝って甲子園に行けたかどうかはどうでもいいことです。
多くの人は将来ある投手を故障で潰してはいけない、と言います。この場合の将来ってなんでしょう。プロ野球にドラフ1位指名されて多額の契約金をもらい、数年活躍して今度はメジャーに行き、数億円以上の年棒を稼ぎ、引退してプロ野球の監督になり・・・・・とこんなことを将来と言っているのでしょうか。名声を残し、財を残すことが人生の成功なのでしょうか。私は違うと思います。私は世界のホームラン王の王貞治氏を尊敬しています。私のそれは彼のホームラン世界記録ではありません。3冠王をとったことでもありません。王さんのホームランを打つために、私たち凡人がまねのできないような血のにじむような努力を積み重ね続けてきた、そのことに感動し尊敬するのです。軟骨肉腫のため21歳の若さで亡くなった大島みち子さんの人生に価値はなかったのでしょうか。どのような人生であっても、常に今の目の前のことに精一杯の努力をやり続けた人生こそ最も価値ある人生だと思います。私たちはあまりに拝金主義、打算主義、楽な人生送りたい主義に毒されていないでしょうか。仮に佐々木君が甲子園に出場し連投に連投を重ね、そして故障し投手生命が終わったとしても、彼のしたことは立派であり称えられるべきことであり価値あることです。投手生命の終わった彼が、その後、別の道を歩んで行き、その道で精進を重ねていけば、それは素晴らしい価値ある人生です。人間の明日の命など誰も保証できません。過去もなければ未来もありません。あるのは今だけです。今ここにある命に感謝し、今ここを精一杯生きる、それがすべてだと信じています。 感謝合掌