お客様の声 神戸市S様

お客様にインタビューしました

家づくりのきっかけ 動機

数年前にベランダの内側のモルタル壁が落ちてきて、このままではいけないと思い、大手リフォーム会社に相談に行ったんです。そこで建て替えるのと同じぐらいお金がかかると聞かされ、最初は陽当たりが悪かったので新たに土地を買って住み替えようと思ったんです。でも条件に合う土地がなく、結局建替えることになりました。

会社選び

スーモカウンターに相談に行って5社紹介してもらいました。でもうちは毎週子どもの部活の送迎に忙しく、5社廻るのは大変だったんで、3社にしぼろうと思ったんです。そこで、住宅展示場にある会社は恐らく広告宣伝費がすごくかかっていて、価格に乗せられているからやめようということになり、セレクトさんとあと2社に行きました。セレクトさんには「モデルがないので、OBさんの家を見てもらいます。」と言われたので一番広告費がかかっていないのだろうと思いました。広告費って結局無駄使いですからね。

家づくりの想い

うちは主人が定年間近で、子どももこれから大学なので無理はしたくなかったんです。でも、前の家は夏と冬は冷暖房費に4万円かかり、特に夏は2階の室温が40℃ぐらいになってなかな寝付けなかったんです。なので、光熱費が抑えられて住み心地のいい家にしたいと思いました。それから前は陽当たりが悪かったんで、2階リビングにして、明るい家にしたいと思いました。

家づくりが始まってからの感想

子どもの送迎をしながら打合せなので、正直忙しかったです。でも住宅関係の会社なのに、設計やコーディネーターさんも急かすことなく、おだやかでていねいに対応していただき気持ちよく打合せを終わらすことができました。部活が忙しくて子どもたちは打ち合わせに参加できませんでしたが、記念の手形式には参加してとても喜んでいました。ありがとうございました。

新築

前の記事

お客様の声 神戸市B様
新築

次の記事

お客様の声 神戸市K様