土地探し

こんにちは、家づくりサポーターの渡辺です。

土地探しって本当に難しいですね。

売り手は「少しでも高く売りたい」、買い手は「少しでも安く買いたい・・・」

そう思われるのは当然のことです。ですから、土地には掘り出し物はないと良く言われます。

当社にも、建築をご依頼いただいているのに、土地探しで止まっているお客様がたくさんいらっしゃいます。

私は不動産歴30数年ですが、今だに土地探しに苦労しています。

「いいな」と思えば予算オーバー、

「もう少し狭くても安いほうがいいのに・・」と思っても、ジーパンのすそ上げのように、簡単に少しだけ切ることができないのが土地です。

よくお客様からは、「あんなにたくさん空き地があるのに・・・」と言われます。

住む人がいなくなって放置している土地がたくさんあるのに、売地ではないのが残念ですね。

不要になった土地は若い人に買っていただいて有効活用すれば、地域も活性化されていいのに・・・と思います。

ところで当社では、建築会社決定をしてから、その会社の人と一緒に土地探しをすることをお勧めしております。

中には会社選びと土地探しを同時に進められる方や土地探しを先行して、土地を決めてから建築会社を探される方がいらっしゃいますが、そこには大きな落とし穴があり危険がいっぱいです。

特に道路との高低差がある土地は、土を削ったり、基礎を高くする必要があります。不動産会社の資料に記載されている「価格」だけでは判断できないことが多いのです。案外高低差がなくフラットに見える土地でも土を取らなければならないことが多いのです。

また、水道の引き込みが必要な土地、私道に取られていて実際の土地は狭い場合、防火地域になっていて、窓に予算が思いのほかかかるなど、不動産会社が教えてくれない落とし穴がたくさんあります。

土地から探して注文住宅を建てたいと思っているお客様、ぜひ一度ご相談にお越しください。

前の記事

入居宅訪問

次の記事

~禍福一如~